TOPICS
  • 番組

  • ゲスト

2025.1.03

【七ヶ宿ポッチョンタイム】
2025年の七ヶ宿町の展望などについてうかがいました!

1月3日(金)の七ヶ宿ポッチョンタイムは、七ヶ宿町 小関幸一町長にお話をうかがいました。



◆2024年の七ヶ宿町はいかがでしたか?
⇒新しい保育所ができました。木の香り漂う木造の立派な保育所で、子ども達ものびのびと楽しんで通っていると聞いて嬉しく思っております。七ヶ宿町で保育所に通っている子ども達は33名。小さな町ですが、こんなにたくさんの子どもたちが保育所に通っているということは、町としても将来に向けて楽しみです。

◆2025年の展望は?
⇒今年は、町の長期総合計画のちょうど中間にあたります。今まで行ってきた事業の見直しと後半5年間、どのような計画を実施していくか
を考えていかなければならない年です。次の事業に向けて、しっかりと準備していかなければならない。
⇒その中でも、義務教育学校の建設には力を入れていきたいと思っています。今年がスタートの年ですので、しっかりと計画を立てていかなければなりません。小学1年生から中学3年生までが一緒の学び舎で学び、七ヶ宿町を感じて、そして将来七ヶ宿町に戻って町のために頑張っていただける子どもたちを育んでいって欲しいと思っています。
⇒毎年七ヶ宿町は、若い方々に移住・定住していただいています。この皆さんの知恵・アイディアをしっかりと活かしていけるような形をとっていきたいと思っています。そのためには、移住者と定期的にコミュニケーションをとって、町の考え方と移住者の考え方をしっかり組み合わせて、街づくりに活かしていきたいと考えています。

◆小関町長ご自身の2025年の目標は?
⇒今年も2回“以上”はスキーに行きたい。昨年は2回でした。2回の壁を超えたいです!!
また、自分の時間を使いながら、山に行ったり、畑に行ったり、別の角度から七ヶ宿町を見てみたいと思います。

🎍🐍🎍七ヶ宿町からのお知らせ🎍🐍🎍
●1/11(土)「道の駅七ヶ宿 新春初売り」開催
 ⇒七ヶ宿の名産品が入った福袋、道の駅お買い得福袋などを販売!甘酒のお振る舞いもあります!
●2/2(日)「冬のティラノサウルスレース」開催決定!@七ヶ宿スキー場

七ヶ宿町の最新情報などは…七ヶ宿観光協会のHPFacebookInstagramをチェック!