TOPICS
  • 番組

  • ゲスト

2025.3.07

【七ヶ宿ポッチョンタイム】
最終回🌸七ヶ宿産のそば粉でそば打ち体験やっちゃいました!

3月7日(金)の七ヶ宿ポッチョンタイムは、
七ヶ宿まちづくり株式会社の泉田敦さんにお話をうかがいました。



閉校した湯原小学校をリノベーションして、2018年に生まれ変わった宿泊施設『街道 HOSTEL おたて』。
中は、新しくキレイになっていますが、所々に学校だった面影が。長~い廊下や教室も1つ残っています。黒板やお掃除ロッカーも懐かしい✨✨
体育館もそのまま残されていますので、バドミントン🏸やフットサル⚽、ラクロス🥍や卓球🏓などが楽しめます!体育館のレンタル料は、1グループ2000円。遊び道具は持ち込んでもOKですが、無料で貸し出しもあります。スポーツ合宿で利用される方が多いそうですよ。
その他、グラウンドや自然あふれる七ヶ宿の風景を見ながら入れる大浴場もあります♨
そして、宿泊施設といえば、お食事🍽お米や四季折々の野菜、新しく七ヶ宿ブランドに認定されたイワナなど、七ヶ宿町の食材をいかしたお料理がいただけます。

また「街道 HOSTEL おたて」では、農民そばや 芭蕉庵から提供された七ヶ宿産のそば粉を使用して「そば打ち体験」も出来ます!
今回は、このそば打ちを実際に体験しちゃいました✨十割そば作りにチャレンジ!!




全体重をかけて100回こねたり、そば切り包丁で切ったり…む、む、難しい💦でも、一生懸命作った蕎麦は・・・・・とっても美味しかった☆
「そば打ち体験」は、通常2000円でどなたでも体験することができますが、街道 HOSTEL おたてに宿泊すれば、500円割引の1500円で体験できます。

🏫街道 HOSTEL おたて🏫
◆ツインルーム2食付きを2名様でご利用の場合 1人あたり9000円
◆他にも、8人泊まれる2段ベッドのお部屋や10人まで泊まれる和室の部屋もあります。
詳しくは、HPをチェック!

春🌸夏🌻秋🍂冬⛄、ワクワクが止まらない七ヶ宿町。
皆さん、ぜひ足を運んでみてくださいね✨✨

七ヶ宿町の最新情報などは…七ヶ宿観光協会のHPFacebookInstagramをチェック!