TOPICS
  • 番組

  • ゲスト

2025.2.26

🎵タイムフリーでどうぞ!
☆ BRAHMAN TOSHI-LOWさん ナカムー編 ☆



お久しぶりの登場です!
今年 結成30周年!BRAHMAN TOSHI-LOWさん!
ナカムーとのインタビューをO.A!

今日!2月26日(水) には、New ALBUM「viraha」をリリースしました!
昨年からアルバム制作のお話が出て取り掛かったという、7年ぶり7枚目となるアルバム。
「全然期間が空いている気はしなかったけどね。レコード会社から、これ以上出さないともう守れねぇわって言われて。笑 コンセプトアルバムを作っているわけじゃないから、やりたいことを素直にやったっていうか。てらって、みたいなものはないかもね。…曲、言葉に対してじっくり向き合える時間が多かったから、凝る方に行かないでシンプルに削ぎ落していく感じだったかな。」 とのこと。

頭の中にあるイメージを説明することが難しく、ご自身で全てのデモを作ってから共有されたという楽曲「SURVIVOR’S GUILT」
デモの段階でそれぞれのパートの音が揃った後、もう一度ご自身で並び替えや編集をされた作業などが、制作においてより良い影響があったとのこと。

人への感情や、出会い 別れなどに対しての弱気な気持ちを、強がるよりも、そろそろ正直に出していける方が良い。と、大人になった現在の表現で言葉にしている楽曲「charon」

ご自身では恥ずかしさがありつつも、初めて使った言葉 "少年" がメロディと一緒に出てきて歌ってしまったという楽曲「最後の少年」
別な言葉に変えることも出来たけど、今作ではそういったことをあまりせずに、青臭い恥ずかしさに耐えることが多かったとのこと。

アルバム1曲目の「順風満帆」
「全部、思った通りにいったことある?…自分の傷になるものがあったからこそ、今を大事に出来たり、こういうことはしないと思ったりできるわけよ。自然災害も似てて、起きたことは仕方ないじゃん。泣いたって喚いたって直らないんだよ、元通りには。それを、自分の命があるなら気付きとして頑張っていくか、そのまま潰れてしまうのか。だったら、吹く風は全て俺の追い風だって思うくらいしかねえじゃん。自分達の30年が大変だったって思ってるけど、もっと大変な人もいるし。その全ては風であると。俺は無風が駄目だって思ってるから。ヨットって逆風でも斜めに進んでいけるんだよ。風って顔面に当たると冷てえじゃん、辛いじゃん。でもそれは進んでる証拠じゃん。良いときばっかりねえから、大丈夫だ。みたいなのが、順風満帆。」 と、楽曲へ込めた思いを話してくれました。

アルバムのお話など、TOSHI-LOWさんへのインタビューは 来週 3月3日(月) にもO.Aします!
お楽しみに!

来月からアルバムのリリースツアーもスタート!
「BRAHMAN tour viraha」
4月5日(土) 仙台RENSA
にて開催!
既にチケットSold Outですが…!「ARABAKI ROCK FEST.25」への出演が決定しています!
4月26日(土)、27日(日) みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく で今年も開催します!

最新情報は、【公式HP】をチェック!

ありがとうございました✨

radikoで聴く!