TOPICS
  • イベント

2025.3.21

宮城パープルデー開催

パープルデーとは、患者数は100人にひとり、日本では100万人というとても身近な病気「てんかん」について理解を深める日です。

「てんかん」であるために差別や孤独を感じている人たちの状況を少しでも良くし、病気そのものへの理解を深めるために、毎年3月26日のパープルデーには紫色のものを身につけて、てんかん患者への支援を表明するというこの運動は、世界各地で共感を呼び、年々広がりを見せています。

今年のイベントは終了しました。
公開録音の模様は3/26(水)、パープルデー当日のMorning Brush内9:15頃から放送します。



宮城パープルデー「知って安心、てんかん」

●日時:2025年3月20日(祝)11:00開演 15:00終了(予定)
●会場:仙台マークワン1Fスクエアワン(観覧フリー)
●出演:千葉めぐみ
    11:00頃~【エンタメ】
    パフォーマーによるステージ他
    13:20頃~【啓発トーク】
    東北大学病院 てんかん科 准教授 神 一敬
    【パネルディスカッション】
    中里信和(東北大学病院てんかんセンター長)
    神 一敬(東北大学病院 てんかん科 准教授)
    小川舞美(東北大学病院てんかん科公認心理師)
    本庄谷奈央(東北大学病院 地域医療連携センターてんかん診療支援コーディネーター)
    萩原せつ子(てんかん協会宮城県支部)
    14:30頃~【Date fm 公開録音】
    MONKEY MAJIK/Blaise